【東京芝1800mに強い血統】単回収率1位は意外な馬だった件。東京開催に合わせて読んでね!!

競馬知識
東京の芝で強い血統【1800m】編

今回は東京芝1800mに強い血統を見ていくよ!!

東京芝1800mは”展開いらず”と言われてるね。

差しも逃げも決まる印象だけどなー!

今回は血統だから血統のお勉強しましょう!

スポンサーリンク

東京芝1800mの特徴

約530mの長い直線の途中に高低差2mの急坂あり。

1・2コーナーにあるポケットスタート。スタートして100m後には斜めから2コーナーに入るので、外枠が不利なコース形態と言える。

速いタイムが出る高速馬場になる事が多く、スピード豊富でキレのある瞬発力を持つ馬が好走傾向。

東京芝1800mの主な重賞

G3 共同通信杯【3歳】【2月】

G3 エプソムカップ【3歳以上】【6月】

G2 毎日王冠【3歳以上】【10月】

G2 府中牝馬S【3歳以上(牝)】【10月】

G1】0個、【G2】2個【G3】2個

G1レースがない条件です。

ですがスーパーG2として君臨する毎日王冠がある。

東京芝1800m 血統成績表

出走数の多い42頭の成績表です。

参考にみていただければと思います。

※数値のない種牡馬もあります。

種牡馬 出走回数 勝率% 連対率% 複勝率% 単勝回収率%
ダイワメジャー 91 8 21 27 38
ディープインパクト 412 14 24 36 70
ロードカナロア 59 5 22 36 24
キンシャサノキセキ 16 0 13 25 0
ハーツクライ 226 10 18 27 51
ステイゴールド 210 6 15 25 74
キングカメハメハ 139 16 25 35 116
アドマイヤムーン 41 5 10 22 16
マツリダゴッホ 45 0 2 4 0
マンハッタンカフェ 95 13 20 26 45
ベーカバド 22 9 14 14 27
ディープブリランテ 47 6 15 21 27
ゼンノロブロイ 72 8 14 24 114
メイショウボーラー
エイシンフラッシュ 59 10 12 15 155
ノヴェリスト 42 10 26 33 90
ローエングリン 51 14 20 24 58
スクリーンヒーロー 49 2 6 6 15
ハービンジャー 94 10 17 24 68
タイキシャトル
ジャングルポケット 72 6 13 17 19
ダノンシャンティ 35 9 23 31 224
ストロングリターン
トーセンホマレボシ 37 3 14 22 51
ブラックタイド 64 2 5 6 3
ワークフォース 35 3 6 9 9
オルフェーヴル 68 5 13 19 39
ヴィクトワールピサ 94 15 22 32 298
ジャスタウェイ 42 10 21 26 50
ルーラーシップ 115 10 18 32 107
タートルボウル 22 0 5 9 0
キングズベスト 19 0 0 5 0
エピファネイア 16 6 6 6 15
クロフネ 35 3 17 26 7
リアルインパクト
リーチザクラウン 16 6 6 6 15
レッドスパーダ
ロージズインメイ 22 5 5 9 52
ドリームジャーニー 35 3 11 20 133
ケープブランコ
ワールドエース
モンテロッソ 7 0 0 29 0
ローズキングダム 6 0 17 17 0

 

 

好成績順位【勝率】

1位 キングカメハメハ産駒【16%】

2位 ヴィクトワールピサ産駒【15%】

3位 ディープインパクト産駒【14%】

3位 ローエングリン産駒【14%】

5位 マンハッタンカフェ産駒【13%】

好成績順位【連対率】

1位 ノヴェリスト産駒【26%】

2位 キングカメハメハ産駒【25%】

3位 ディープインパクト産駒【24%】

4位 ダノンシャンティ産駒【23%】

5位 ロードカナロア産駒【22%】

5位 ヴィクトワールピサ産駒【22%】

好成績順位【複勝率】

1位 ディープインパクト産駒【36%】

1位 ロードカナロア産駒【36%】

3位 キングカメハメハ産駒【35%】

4位 ノヴェリスト産駒【33%】

5位 ヴィクトワールピサ産駒【32%】

5位 ルーラシップ産駒【32%】

好成績順位【単回収率】

1位 ヴィクトワールピサ産駒【298%】

2位 ダノンシャンティ産駒【224%】

3位 エイシンフラッシュ産駒【155%】

4位 ドリームジャーニー産駒【133%】

5位 キングカメハメハ産駒【116%】

終わりに

東京芝1800mは重賞レースこそ少ないが平場や特別レースで使われることも多々あります。しっかり血統知識を入れておいても損なし!!

 

 

オリジナルLINEスタンプ販売中⬇️

サンデーサイレンス系は基本的に単回収率が低いね。

そーだね💦あまり旨みはなさそう💦

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました